ふじ寮(学生寮)
快適で充実したキャンパスライフを送るための学生寮

学生寮のルーツは創設者・藤村トヨの時代へ遡ります。当初から学生と寝食を共にしていた藤村トヨは、厳しくも温かい目で学生一人ひとりに接し、全力で育成に当たっていました。建学の精神「心身ともに健全で、質素で誠実、礼儀正しい女子体育指導者の育成」を学生寮においても実践してきた歴史を重んじてきました。この新学生寮「ふじ寮」では、個室、開放感のある談話室を設けるなど、これまでの伝統を力強く受けとめ、更なる発展へと受け継がれています。
学生生活を充実させるために生活を支えます
充実した学生生活を送るためには、「食事・運動・学習・休養」の生活リズムが確立していることが必要です。
このことを踏まえ「ふじ寮」では、良き生活習慣が確立できるよう環境づくりに力を入れています。また寮では、寮生活を送る中で「自立心」を育成することを大切にしています。
新しい環境でチャレンジする学生をサポートします
卒業生が指導員として寮生と共に生活し、学生生活や授業についての疑問や悩みについて、身近な立場から相談にのってくれます。
垣根を超えた仲間のつながりを大切にしています
多くの寮生が、「ふじ寮」に入寮してよかったこととして、クラブ以外の友達がたくさんできることを挙げています。出会った仲間は一生の「友」になることでしょう。
寮生指導員のことば
ふじ寮では集団生活を通して様々な事を学ぶ事ができ、勉学やクラブ活動を共に励む仲間がたくさんできます。親元を離れ不安な面も多々あると思いますが、私たち指導員は頑張る皆さんをサポートするお姉さんのような役割を担っています。
大学生という新しいスタートを「ふじ寮」で始めてみませんか?明るく優しい先輩と一緒にお待ちしております。
寮生部屋・施設
※ 部屋によって多少異なります。
食堂 | 談話室 | トレーニングルーム |
---|---|---|
1階/124席/196.4㎡ 朝・夕給食 プロジェクター 大型テレビ3台、自動販売機、製氷機、給茶機 電子ピアノ3台、コピー機、レンジ、オーブントースター |
2〜6階/各38.6㎡ テーブル、椅子、テレビ |
1階/81.8㎡ フィットネスバイク3台 バックエクステンション バランスボール 他 |
洗濯場 | 浴室・シャワールーム | エレベーター |
2~6階/洗濯機・乾燥機各11台 (計55台) |
1階/各30㎡/脱衣場35㎡ | エントランスに1基 |
- 談話室
- トレーニングルーム
- 食堂
- 浴室
食事について
寮では、朝・夕の1日2食、栄養バランスのとれた食事を提供しています。
【食事の一例】
- 朝食
- 夕食
費用について
寮舎費 | 食費 |
---|---|
年額 540,000円(光熱水費含む) 入寮予定通知が届きましたら、年額54万円を一括納入していただきます。 |
1日2食(朝・夕)/1,040円 ※指定の口座から毎月の指定日に前月分を引き落とします。 ※食事は、授業期間中のみの提供となります。なお、長期休業期間中(寮閉鎖日以外)は予約制としています。 |
ふじ寮申し込み手続き
※『入寮願』は合格者へ送付する入学手続き書類に同封しています。
※入学手続き期限日以降10~15日程度で発送します。
※入寮の際に必要な荷物、荷物の搬入についての注意事項や、入寮日時、入寮式及び寮生オリエンテーション等についての
お知らせを同封いたします。
所在地・お問い合わせ
〒186-0013
東京都国立市青柳3-10-1
JR新宿駅から中央線にて、立川駅下車。
立川駅からJR南武線にて、西国立駅下車。
西国立駅より徒歩10分/大学より徒歩約10分
質問・お問い合わせは大学まで
大学:042-572-4131(代)/ 学生課:042-573-7454※月~金 9:00~17:00/土 9:00~13:00
メール:gakusei@twcpe.ac.jp