東京女子体育大学・東京女子体育短期大学2020東京オリンピック・パラリンピックプロジェクト講座を開催します!
記事公開日:2015.03.12
本学は2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に向け、オリンピック・パラリンピック教育の推進や大会機運の醸成等を高める活動を実施しています。
この度、『自分の体や日常を再点検してみよう』をテーマに下記の講座(全3回)を開催いたします。
本学専任教員が講師となり、すぐに実践に移せるトレーニングやコンディショニング及び食事の方法について、わかりやすくご紹介いたします。
体育大学ならではの講座に是非ともご参加ください。
本学教職員一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
第1回講座
【 内 容 】
トレーニングについて
~ディスカッションを通して日頃のトレーニングを見直してみよう~
日 時:平成27年1月24日(土)13:00~14:30
場 所:4号館4301教室
講 師:烏賀陽 信央(本学講師)
※参加無料・事前申込不要
第2回講座
【 内 容 】
コンディショニングについて
~体調の調整法やテーピングを使用しない身体づくり~
日 時:平成27年2月7日(土)13:00~14:30
場 所:4号館4301教室
講 師:覚張 秀樹(本学教授)
※参加無料・事前申込不要
第3回講座
【 内 容 】
食事について
~正しく食べて、美味しく食べよう~
日 時:平成27年3月14日(土)13:00~14:30
場 所:4号館4301教室
講 師:筒井 孝子(本学准教授)
※参加無料・事前申込不要
この記事に関連する情報
主催:東京女子体育大学・東京女子体育短期大学
---問い合わせ先---
東京女子体育大学・東京女子体育短期大学
2020東京オリンピック・パラリンピックプロジェクト事務局
TEL. 042-572-4131
(掲載日:平成27年1月19日)
(更新日:平成27年3月12日)
- << COLLEGE
- << 地域交流の一覧ページへ