東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

バドミントン部の大会の結果報告!!

記事公開日:2015.05.14

平成27年4月25日(土)~5月4日(月)の5日間、関東学生バドミントン春季リーグ戦が日本体育大学建志台キャンパスで行われました。

結果は以下のとおりです。

1日目  東京女子体育大学  4-1  東海大学

2日目  東京女子体育大学  3-2  慶應義塾大学
 
3日目  東京女子体育大学  2-3  明治大学
 
4日目  東京女子体育大学  2-3  日本大学
 
5日目  東京女子体育大学  3-2  東京情報大学
 

結果  3勝2敗 2部3位

どの試合も白熱していて、僅差での3位入賞でした。
そのため、1ポイント、1ゲームがとても重要で、特にダブルスに課題が多く残りました。
リーグ戦では3位という結果で全日本学生バドミントン選手権大会出場が決まりました!
新体制となり最初の大切な試合でしたが、チーム一団となり勝ち取ることができました!
これから関東学生バドミントン選手権大会が行われます、団体戦は東日本学生バドミントン選手権大会がありますので、チームとして力をつけていきます!!

大会に登録されたメンバーは、以下のとおりです。

大学4年 三島幸子  (松徳高校)
大学4年 倉芽衣子  (鹿児島高校)
大学4年 吉澤麻衣  (作新学院高校)
大学4年 森川聖良  (昭和学院高校)
大学3年 石原実奈  (甲府商業高校)
大学3年 千々波美華 (八代白百合高校)
大学3年 二村朱美  (錦城学園高校)
大学2年 生野亜実  (大分西高校)
大学2年 高原佳穂  (錦城学園高校)
大学2年 細川栞   (富士いずみ高校)
大学2年 渡辺友夏  (尚志高校)
大学1年 飯村梨衣子 (常総学院高校)
大学1年 柿本由乃  (大分西高校)
大学1年 関町公美子 (作新学院高校)

今年のチームのスローガンは「常に全力・常に笑顔・常に感謝」です!!
6月5日(金)から関東学生バドミントン選手権大会が埼玉県・神奈川県で行われます。
この勢いで全員が上位を目指します、応援よろしくお願いします!!!

バドミントン
バドミントン

辛いことがあってもみんなで団結し乗り越え、さらなるステップを目指し頑張っています。

バドミントン部広報担当

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE