東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

平成27年度 就職対策講座(直前)が終了しました!~教員コース~

記事公開日:2016.03.07

平成28年2月17日から始まった就職対策講座(直前)が、10日間の日程を終えました。
大学3年生、(2年生)、短大1年生を対象に、「教員コース」「体育施設・一般企業コース」「公務員コース」の3コースに分かれて、就職活動に向けた準備を行いました。

今回は「教員コース」の様子をご紹介します。

「教員コース」では、7月の教員採用候補者選考に向けた筆記試験やグループディスカッションの対策、模擬試験などを行いました。

「論作文試験の実例と対策」

2日目には「論作文試験の実例と対策」を実施しました。
「東京都」と「他県」に分かれ、論作文を書くときのポイントや、実例を交えた対策を行いました。

「グループディスカッションの基本と実技演習」

3日目の「グループディスカッションの基本と実技演習」では、教員採用候補者選考で実施されるグループディスカッションを想定した講座が行われました。ディスカッションをする上でのポイントを学ぶとともに、演習を通して力をつけました。

「教育現場で活躍するOGとの交流会」

4日目には、「教育現場で活躍するOGとの交流会」を実施しました。
本学OGで現在東京都の中学校教員をしている伊東さん(H25年度卒)にお越しいただき、在学生と交流していただきました。
学生時代のことから、教員採用候補者選考へ向けた勉強の仕方、現在勤務をしている現場のことなど、生の声を聞くことができました。

「専門教養・学習指導要領」講義

筆記試験対策では、「一般教養」「教職教養」「専門教養」の3分野で全24コマの講義を行いました。

写真は「専門教養・学習指導要領」(末永先生)の様子です。

「模擬試験」

9日目には模擬試験を行いました。
今回の講座で勉強してきた力を試し、今現在の実力を知る機会となりました。

7月の教員採用候補者選考まで、あと4ヶ月です。
悔いの残らないよう、継続した学習で合格を目指しましょう!

キャリア支援課

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE