東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

全日本体操競技選手権大会、4年ぶりの出場!

記事公開日:2009.12.01

11月20日(金)~22日(日)に代々木第一体育館で第63回全日本体操競技選手権大会が行われました。1日目は種目別予選、2日目は団体総合、3日目は種目別決勝でした。
2日目の団体総合には、今年行われた、全日本インカレ・インターハイ・全日本ジュニア・社会人大会が予選となり、上位8チームが出場することができます。
東京女子体育大学は、4年ぶりの出場となりました。

ポディウム!!!
今回、全日本で演技台を組まれることにビックリ!!いつもの試合とは全く違う空間、目線の高さ、演技台に一人で上がるという不安、選手はとても緊張しました。

6-3-3
今年の全日本体操競技選手権大会は、1種目につき6人チームから3人しか演技することができないという、東京女子体育大学の選手にとって初めての形式!種目のローテーション、種目に入るあいさつは、ジュニアのチームと一緒でした。

段違い平行棒
写真は、東京女子体育大学から出場した4年生の田中亜理紗 選手。学年の仲間が引退していく中、下級生とともにここまで頑張ってきました。
学生として出場する最後の試合、立派に演技をしました!

全日本メンバー
メンバーチェンジがあったり出場する種目が変わったりと、いろいろ大変だったけれど、一人一人が自分のやるべき事を、最後まで一生懸命頑張りました。
試合が終わってホッと一息(○´∪`○)
また来年に向けて頑張りましょう!!

大会成績
団体総合  8位

体操競技
体操競技

「技を極める」をモットーに練習に励んでいます。自分の可能性を広げたい人は、体操競技部に来てください。

体操競技部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE