東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

公開講座「版画でカレンダーづくり教室」を開催しました

記事公開日:2010.01.07

平成21年12月6日(日)10:00~15:00、小学生高学年を対象に渡邊洋先生(本学講師)のご指導のもと、版画でカレンダーをつくりました。

「版画」って何だろう?
渡邊先生の版画作品を見ながら、子どもたちは「版画」に興味津々。

子どもたちは、まず、下絵づくりにとりかかり、まっ黒な画用紙いっぱいに、白鉛筆で来年の干支である虎や、好きなキャラクターを楽しそうに描いていました。
下絵が完成した後、学生に手伝ってもらいながら指を切らないよう慎重に、版木に彫刻していきました。

その後は、赤や青などの色を組み合わせたインクを作り、仕上げの印刷作業に取り掛かりました。

うまくできるかなぁ・・・

みんな、きれいにできたね!

出来上がったカレンダーを、おじいちゃんとおばあちゃんにプレゼントするという子もいました。
孫からのプレゼント...喜ぶ顔が目に浮かびますね。

地域交流センター

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE