東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

トライアスロン部 関東学生選手権大会で団体3位

記事公開日:2010.07.12

7月4日(日)、栃木県那須塩原市にて関東学生トライアスロン選手権が行われました。雨が降りそうなどんよりとした空模様とはうらはらに、気温・湿度ともに高い中でスイムがスタート。バイクに差し掛かった頃に日差しが強くなる場面もあり、とても変わりやすい天気の中でのレースでした。

女子の部で日本インカレ出場権を獲得できるのは、出場60名中上位35位までの選手。すべての選手がその思いを胸に51.5kmを精一杯駆け抜けました。東女体大からは8名の選手がレースに臨み、過酷なレースを戦い抜いた結果、4名が9月に香川県観音寺市で行われる日本インカレに駒を進めることができました。しかし、団体戦(上位3名の合計タイム)では順天堂大、筑波大に次ぐ3位に甘んじてしまいました。

一年に一度の真剣勝負なので、落車事故や身体的トラブルなど心配な出来事もありましたが、全員無事完走し大学に帰ってくることができ、今はホッとしています。当日会場に足を運んでくださったOG・父兄の皆様、蒸し暑い中のご声援と差し入れ、とても力になりました。ありがとうございました。
9月の日本インカレに向け、夏の過酷な猛暑にも負けず、また日々の練習に取り組んで参りたいと思います。今後とも応援、よろしくお願い致します!
【大会結果】
個人入賞: 6位 清水 千明(大3:南平高校出身) 2時間20分04秒

団体成績:
1位 順天堂大学 ・・・・・・・・・・ 6時間57分00秒
2位 筑波大学   ・・・・・・・・・・ 7時間05分56秒
3位 東京女子体育大学 ・・・・ 7時間06分23秒
    ・清水 千明(大3:南平高校出身)
    ・佐古麻梨子(大3:光丘高校出身)
    ・小暮理恵子(大3:館林女子高校出身)
4位 日本大学  ・・・・・・・・・・ 7時間12分04秒
5位 日本体育大学・・・・・・・・・ 7時間12分37秒
6位 明治大学   ・・・・・・・・・ 7時間28分02秒

スイム前に笑顔で指示を与える山本コーチ

個人入賞を果たした清水千明選手の華麗なコーナリング

トライアスロン
トライアスロン

大学時代だけで無く一生をかけて楽しめる競技です。ぜひ一度見学に来てみてください。

トライアスロン部文責:大学1年 松森利華

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE