東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

8月21日 オープンキャンパス終了

記事公開日:2010.09.03

参加者の方々が帰られてから後かたずけをすませ、次回に向けてのそれぞれの意見を聴きました。
「東京女子体育大学らしさあふれる」オープンキャンパスを目指して!!

ソフトボール部全員4年生 全日本インカレ優勝を目指し、練習も緊張感が増している中、「キャンパスツアー」のボード作りもアイデアを出してくれました。
キャプテン、マネージャー含むメンバーのお手伝いは頼もしい!! 東インカレ2位、全日本インカレは絶対優勝です。 (たぶん高校生の方々は大学生選手トップのソフトボール選手がいたなんて思わなかったでしょう?これも東女体らしさかな?)

ダンス部 神戸ダンスフェステバル「特別賞」をいただき、富山県大会前テンションが高かったかな? 最後の寮見学案内をしていたのが、ダンス部です!

バスケットボール部 2年生!!
 ソフトボール部4年生の指示にがんばってついていました。
 Tシャツを高校生が選びやすいように違う色を着てくれました。

バレーボール部 1年、2年生 他のクラブの4年生の前で高校生以上に緊張していた?
現在、入寮しているので寮までの案内に手を挙げてくれました。今回は寮見学者の方々がとても多く、まじめに案内をしてくれました。

反省会では色々な意見が出ました。「キャンパスツアー」では見学者に対して、案内学生が少なく質問対応に迷惑を掛けたのでは?「寮案内」の受付をもっとスムーズに、など次回につながる反省会でした。これからも、いろいろなクラブの部員に参加してもらい東京女子体育大学生らしさをアピールしてもらいたいと思っています。      次は10月16日(土)です。ぜひ、参加して下さい。
入試広報課

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE