ふじ寮☆七夕集会開催☆
記事公開日:2016.07.11
7月4日(月)新ふじ寮の第2回七夕集会が行われました!
今回は浅見学長先生、寮監の先生、職員の方々で豚汁を作って下さいました!
美味しい豚汁に学生は大喜びでたくさんお代わりをしていました♪
七夕といえば短冊!
勉強・部活・プライべート…個性あふれる願い事が書かれていました♪
皆の願い事が叶うといいですね。
☆芸だし☆
今回も多くの学生が参加してくれました!
華麗なダンスや体をはったコントで会場は大盛り上がりでした♪
芸だしのあとは☆ゲーム☆
今回は各階対抗ということで気合が入っていました!
まず初めに☆織姫彦星コンテスト☆
各階代表2名が☆織姫彦星☆に仮装して出場しました。
会場は大盛り上がりでした♪
続いてはロシアンルーレット♪
くじ引きで選ばれた各階の代表がシュークリームを食べ…わさび入りの人が大当たり!
自分の階の優勝の為に体を張って頑張るところはさすが体育大生!!!
ゲームが終了し、順位が出るまでの間に寮監の三好先生が、アナと雪の女王の「Let it Go」をピアノ演奏してくださいました!自然とみんなで合唱していました♪
三好先生は、本学の音楽の授業で、学生に指導してくださっています★
☆順位発表☆
今回の順位は…
優勝 4階
2位 6階
3位 3階
4位 5階
5位 2階
という結果になりました!!!
今回の集会を通してより一層各階の団結や友達の輪が広がった集会になったのではないかと思います。みんなが終始笑顔でとても楽しい会になりました!
これからの寮生活、笑顔で溢れる毎日を送っていけることを願います…☆
学生部