東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

【海外遠征】三田 未稀さん『第23回世界学生ハンドボール選手権大会』結果報告!

記事公開日:2016.07.22

6月27日から7月3日にかけてスペイン/マラガで開催された『第23回世界学生ハンドボール選手権大会』に日本代表として、三田 未稀さん(大学4年)と平成28年3月に卒業した石井 優花さんが派遣されました。

*結果*  5位 / 8か国出場

写真左:石井さん  写真右:三田さん

~大会を終えて~
今回は出場回数を多くいただき、試合での経験を豊富にさせてもらえました。予選は4か国の総当たり戦で、日本はスペイン、ルーマニア、インドと同グループでした。その中で優勝したスペインと準優勝したルーマニアに1点差で惜しくも負けてしまいましたが、強豪チームに1点差まで攻めることができ、チームの自信に繋がったと思います。日本として世界に通用するプレーを見出せた気がします。

~1点はどこが足りなかったか?~
『シュート決定率』
決めなければいけないところで決め切れない、これでは点が取れず勝つことは出来ません。今回の試合では、その点が敗因だったと思います。

~印象に残ったチームは?~
“スペイン”
日本人との体格差をあまり感じなかったのに、クロスプレー等で感じたパワーは凄かったです。私たちと何が違うのか…その点は、大会を振り返りながら突き詰めていきたいと思います。
“ロシア”
今回はグループが異なり戦うことが出来ませんでしたが、試合を観戦して戦ってみたいと思ったチームです。

~一緒に戦った石井さんについて~
再び石井さんとチームで戦えてうれしかったです。石井さんもパワフルにプレーされていました。今後も機会があったら一緒にプレーしたいです。

~今後について~
これからは東京女子体育大学ハンドボール部としての戦いが待っています。目標は一つ『インカレ優勝』です。私が経験してきたことをチームに生かし、更には4年生としてみんなを引っ張っていかれるようにしていきたいです。

この記事に関連する情報

HP作成部会

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE