東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

公開講座(成人講座「おとなのラジオ体操」共通講座「タイ式ヨガ」)を開講しました

記事公開日:2016.07.26

6月に開催した公開講座/成人講座・共通講座の様子をお届けします!

■「おとなのラジオ体操」 平成28年6月4日(土)14:00~16:00 於:藤村総合教育センター
■「タイ式ヨガ」 平成28年6月11日(土)10:00~13:00 於:藤村総合教育センター

おとなのラジオ体操

6月4日(土)「おとなのラジオ体操」は、秋山エリカ教授のご指導のもと開講されました。

ラジオ体操の1つひとつの動きを丁寧に再確認しながら行います。1つの動きのなかでどこの筋肉を使っているのか、伸ばしているのかなど、秋山先生が細かく教えて下さいました。

身体の全体のバランスを整えるための家でもできる手軽なコンディショニングなども行いました。二人一組で動作を確認し合い、少しずつ身体をほぐしました。

小さいころから慣れ親しんだラジオ体操ですが、見直してみると意外にも身体の筋肉のことを考えた動きがたくさん入っていました。しっかり毎日取り組んで、いつまでも元気でいられる身体づくりをしていきたいですね!

タイ式ヨガ

6月11日(土)「タイ式ヨガ」は、高橋基子さん(卒業生・ヨガインストラクター)の指導のもと開講されました。

始めに高橋さんより、「タイ式ヨガとは修行者が身体を矯正し、身体の調子を整えるために行っていたもの」というお話がありました。

呼吸を意識して、様々なポーズを行いました。参加者の方々からは、「自分の身体と向き合い、心身ともにリラックスできた」と言っていただきました。

最後に手をつないでみんなで円になり、隣の人のパワーを感じ合いました。そして講座が終了しました。

地域交流センター

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE