東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

オープンキャンパス体験日記《其の二》

記事公開日:2011.08.18

オープンキャンパス体験日記《其の二》 平成23年8月1日(月)11時から16時まで

『全体会に入ります』

引き続き、全体会の模様をお伝えします。
全体会では、まず入試概要の説明ですね。いろんな説明がありましたが、実技試験の情報なども投影されていました。

次に、本学の就職支援に関する具体的な説明が行われました。写真は、なりたいを実現する「キャリアデザインノート」を紹介している場面です(24年度から、授業科目の中で展開します)。一連の説明の中で、本学の高い就職率、卒業生の多彩な進路をイメージすることができました。

本学理事、バレーボール元日本代表の、三屋裕子さんにご講演いただきました。題目は、特別講演「スポーツから学ぶ」。ご自身の被災地支援活動を、詳しくご説明下さいました。現地での活動を通して、スポーツの力、世界中の人々を元気にすることが出来るその魅力を、熱く我々の心に響かせて下さいました。感動です。

続いて、「私のキャンパスライフ」です。トップバッターは、体育学部体育学科4年生の、小原さんです。

短期大学保健体育学科2年生の、切替さんです。

短期大学児童教育学科2年生の、水島さんです。
三人とも、卒業学年ということで、立派なスピーチを披露してくれました。頼もしい限りです。ちょっと早いですが、卒業後はいい仕事してくれると思います。

《其の三》につづく…
                                                     HP作成部会

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE