東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

体操競技部 森カップおよび補強大会開催!

記事公開日:2012.02.18

昨年の12月23日・25日に、体操競技部で、毎年恒例の森カップと補強大会が行われました。
森カップとは、部員全員が来年度の試合に向けて、新しく技を覚え、演技として発表する部内試合です。今年は、森カップまでの期間が1ヶ月ほどで、かなり短い練習期間でした。しかし、来年新しい技を絶対使いたいという強い気持ちが部員全員にあるので、短期間でもみんな新しい技を習得することができました。森カップまでの練習は、自分が技を覚えるのはもちろんのこと、仲間と助け合いながらすることで、仲間の大切さがよくわかります。みんなで頑張った1年の締めくくりの試合です。

☆森カップ開会式☆
部内試合でも、本格的!
開会式では、キャプテンが選手宣誓を行います!

☆新しい技の発表☆
夏のインカレでは、屈身ドッペルを使っていた選手ですが、1ヶ月の猛練習で伸身ドッペルができるようになりました。

☆今年初導入☆
今年初導入のスラックライン!綱渡りみたいにゆらゆら揺れます。
何秒止まれるかなぁ??!

☆ロイター板を使ってゴムとび越し☆
補強大会には欠かせないゴムとび越し!高いゴムをとび越すためには、日頃、練習で培った強い踏み切りと、服が触れないで越えるための知恵が必要です。背が小さいなんて関係ない!

☆補強大会の景品☆
補強大会でチャンピオンになった選手からすてきな商品を選ぶことができます。
今年もたくさんの景品があり、みんな嬉しそうに選んでいました。

体操競技
体操競技

「技を極める」をモットーに練習に励んでいます。自分の可能性を広げたい人は、体操競技部に来てください。

体操競技部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE