東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

公開講座「高校生ハンドボール教室」を開講しました

記事公開日:2012.03.08

2月25日(土)高校生講座「ハンドボール教室」が、ハンドボール部部長高野亮教授、八尾泰寛講師の指導で開講しました。
テーマは「ハンドボールの基礎的技術を学び、試合のための戦術を考える」。参加者は19名でした。

開講式に続いての準備運動は、受講生1?2名に1人の大学生がついて行い、ハンドボールのステップワークにつながる動作を取り入れて入念に行いました。

基本動作の練習では、講師の高野先生と八尾先生から、相手の裏をかくステップワークと、ボディフェイントについて丁寧な説明があり、何度も練習を繰り返しました。

続いて、ステップワークとボディワークを使ったシュート練習です。
大学生が示してくれたお手本の動きを見ながら、次々とシュートを放っていました。

アンケートには、「大学生が丁寧に教えてくれて本当に分かりやすかったです。」という感想や、ゴールキーパーの方からは「ボールが止められることが多くなりました。学校の練習でも生かしていきたいと思います」というような言葉が寄せられていました。
みなさん、これからもたくさんシュートを決めてください。

地域交流センター

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE