第91回関東学生陸上競技対校選手権大会 後半の部結果報告!
記事公開日:2012.05.24
第91回関東学生陸上競技対校選手権大会が終了しました。4日間(2週間にわたり)は天候に恵まれ、選手はベストコンディションでのぞむことができました。多くの卒業生の方々が応援にかけつてくださいました。心よりお礼申し上げます。平成4年の卒業生をはじめ、今年は約40名の方々の激励をいただきました。陸上競技部の応援も選手に届き、励みになったようです。
審判はスターターに2名、アナウンサーに3名、貴賓室、受付、競技者係と20名があたりました。スターターは堂々としかし女性らしく華やかに。アナウンサーは明るく元気にとても素敵な声で競技場に声をとどろかせていました。
開会式では、主将:大学4年生村上結花さんが部旗をもって入場しました。
みんなの迫力ある応援が、選手の力になりました。
大学3年岡野菜穂子さん、三段跳び3位入賞です!
今から来年に向けて頑張ります!応援ありがとうございました。
この記事に関連する情報
- 陸上競技
-
競技を通じて社会に貢献できる人間に成長するため、日々切磋琢磨しています。
陸上競技部
- << CLUB
- << 陸上競技の一覧ページへ
- << 大会結果の一覧ページへ