東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

手話サークルです! D’LIVE No13ボランティア活動

記事公開日:2017.01.26

12月3日(土)に川崎のCLUB CITTAにてコヤマドライビングスクールさん主催「D’LIVE」でボランティア活動をしてきました。「D’LIVE」は聴覚に障害があるシンガーとダンサーが手話で歌詞を表現する手話歌や音楽に合わせてダンスを披露する国内最大のイベントです。

ボランティア活動に参加するのは2回目です。今回は会場係で、外が寒い中お客様に道案内したり、整列してもらう仕事でした。海外から来たお客様がいらっしゃって、場所のことを質問されたときの手話が国際手話だったので、海外遠征のときの経験を生かして教えてあげました。その時のお客様の笑顔がとても良くて、最後に「ありがとう」と言ってくれたことが一番嬉しかったです。

休憩のときにライブを見て、出演者が手話で想いを込めて真剣に歌っているところと、本学卒業生(元手話サークル主将)が会社グループとして手話歌を歌っているところがすごく感動しました。

また、他大学や高等学校の参加者のみなさんと手話と口話でコミュニケーションを取りながら一緒に活動できて良い経験になりました。今回は人数が少なかったですが、来年は人数を増やしてボランティア活動に参加してみたいと思います。

手話
手話

「繰り返しは習得の王道なり」をスローガンに日々練習に励んでいます。

手話広報担当

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE