東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

舞踏競技クラブです!新3年生による新体制がスタートしました!

記事公開日:2017.03.02

こんにちは!舞踏競技クラブです。

昨年の12月に行われた全日本学生競技ダンス選手権大会をもって、4年生が引退となりました。本校4年生の太田も最後の試合に臨み、結果は2次予選と残念ながら決勝には残れませんでしたが、最後まで楽しんで踊りきりました。

大会の次の日から新3年生主体による練習会が開始されました!今まで教わる側だった新3年生、先輩の教えを思い出しながら熱心に教えています。

ここからは新体制になってからの大会結果を報告させていただきます!

12月18日 第39回ツバメ杯争奪学生競技ダンス選手権大会
・ラテン Sr.の部 松岡(東海大)・藤原 組 3位
 今回は4種戦といって、チャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソドブレそれぞれの種目の結果から総合順位が決まる試合でした!

12月23日 第70回神奈川学生競技ダンス選手権大会
・ラテン Jr.の部 松岡(東海大)・藤原 組  1位
     Sr.の部 松岡(東海大)・藤原 組  4種総合優勝
 前回のツバメ杯とは違い1種目ずつ競う大会でしたが、なんとJr.の部・Sr.の部合わせて5種目全てで優勝するという快挙を成し遂げました!デビュー戦以来、2人の活躍が止まりません!!

2月5日 第102回冬国公立大学競技ダンス選手権大会
・Jr.の部 工藤(一橋大)・親泊 組
     タンゴ 1次予選  サンバ 2位
サンバ2位と健闘しました!新2年生になり、これから後輩も出来ます。これからの活躍にも期待大です!

以上、これまでの大会結果報告でした!来年度も楽しく元気に活動していきます!

舞踏競技
舞踏競技

明るく楽しく踊りながらも、ダンスで競うスポーツなので向上心をもって取り組めます。

舞踏競技広報担当

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE