第48回ダンス研究発表会 -1-
記事公開日:2012.09.28
先日9月23日(日)に行われた「第48回ダンス研究発表会」が無事終演しました。第一部では、アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ参加作品、第二部 第25回ダンスフェスティバル神戸 参加作品・受賞作品、卒業生作品、そして今年はダンス部創設60周年、学園創立110周年という記念公演にふさわしい演目、卒業生の皆様のご参加により実現した「荒城の月」「出船の港」、大作「願いをここに~星野富弘作『もう一度』より~」では埼玉栄高等学校コーラス部の皆様にご協力いただきダンスとコーラスの融合が実現しました。たくさんの方々のご協力により大盛況の内に終了することができました。今回の新たな試みを大切にしダンス部員一同がんばっていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
◆オープニング
アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマの出場作品
◆INTENT ◆ばったり遭遇NOW
◆黒い正方形~マレーヴィッチの抽象~
この作品は、アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマにて特別賞を受賞した作品です。
尚、1月14日に行われる「座・高円寺ダンスアワード2013」にて再演予定です。
◆「もしそう思うならその通り」
◆卒業生110人で踊る荒城の月
- ダンス
-
伝統あるクラブです。踊り継がれているダンス作品や、基本運動を中心に身体づくりをしています。
ダンス部
- << CLUB
- << ダンスの一覧ページへ