東京2020応援プログラム 特別講座 後期講座開催のご案内
記事公開日:2017.09.19
本学では「東京2020応援プログラム 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学 特別講座~東京2020オリンピック・パラリンピック プロジェクト~」を開講しています。
平成29年度は、『ちょっとやってみる!~各競技の特性を知り、実際に競技を体験しよう~』をテーマに掲げ、10月以降もさまざまな種目を体験できる講座を開講していきます。参加無料、申込不要です。皆様お誘いあわせの上、どうぞ、お気軽にご参加ください!
■ 10月15日(日)13:00~14:30 本学第6体育館にて開催 ■
3×3 バスケットボール を体験することができます。「立川ダイス」チームメンバーをお迎えし、プロ選手の迫力あるプレイをぜひご覧ください!!
写真は、平成29年度4月~7月に開講した際の様子です。
<平成29年度 後半 講座開講予定(5講座)>
平成29年10月15日 (日) 13:00~14:30 【バスケットボール】
場所:第6体育館
講師:立川ダイス チームメンバー
(オープンキャンパス 同時開催)
平成29年11月18日 (土) 13:00~14:30 【バスケットボール】
場所:第1体育館
講師:東野 智弥 氏 (日本バスケットボール協会技術委員長)
平成29年12月23日 (土) 10:00~12:00 【ソフトボール】
ソフトボール場(雨天時:第7体育館)
講師:佐藤 理恵 (本学講師/ソフトボール オリンピアン:04アテネオリンピック 銀・08北京オリンピック 金)
平成30年1月20日 (土) 13:00~14:30 【柔道】
場所:武道場
講師:佐藤 愛子 (本学講師/柔道 オリンピアン:08北京オリンピック 日本代表
パラリンピアン (調整中)
平成30年2月17日 (土) 13:00~14:30 【テコンドー】
場所:武道場
講師:髙橋 美穂 氏 (オリンピアン:1992バルセロナオリンピック女子代表)
HP作成部会
- << COLLEGE
- << 各種活動の一覧ページへ