東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

バドミントン部です!!

記事公開日:2017.10.04

こんにちは、東京女子体育大学バドミントン部です!!
8月25日~9月1日まで北海道の北海きたえーるにて、第60回東日本学生バドミントン選手権大会が行われました。

団体では初戦の尚美学園大学に3-0で勝つことができました。
2回戦は青山学院大学に0-3で負けてしまいました。
青山学院大学に敗退してしまいましたが、関東学連から推薦状をいただくことができ、インカレに出場が決定しました!!

団体のメンバーは、
細川栞(富山いずみ高等学校出身 4年)
飯村梨衣子(常総学院高等学校出身 3年)
柿本由乃(大分西高等学校出身 3年)
関町公美子(作新学院高等学校出身 3年)
小野川とうこ(日章学園高等学校出身 2年)
河野蘭奈(昭和学園高等学校出身 2年)
永田美樹(諫早商業高等学校出身 2年)
久喜梨香(淑徳巣鴨高等学校出身 2年)
村谷唯菜(松徳学院高等学校出身 2年)
柳瀬玲泉(玉名女子高等学校出身 1年)

個人では、ダブルスが3ペアいけることが決まりました!
ベスト64
相馬真優奈(中央学院高校出身 3年)
武田想(聖和学園高校出身 2年)

永田美樹(諫早商業高等学校出身 2年)
村谷唯菜(松徳学院高等学校出身 2年)

9月5日に行われたインカレ決定戦にこの2ペアが参加し、相馬・武田ペアが惜しくも敗退してしまいましたが永田・村谷ペアが勝ち進むことができ、インカレ出場権を獲得することができました!!

ベスト32
飯村梨衣子(常総学院高等学校出身 3年)
小野川とうこ(日章学園高等学校出身2年)

シングル陣がダブルスでインカレの出場権を獲得することができ彼女たちのダブルス陣にはない繊細かつ大胆なプレーを期待しています!

ベスト16
細川栞(富山いずみ高等学校出身 4年)
柿本由乃(大分西高等学校出身 3年)

ペアを組んで3年目の集大成をインカレで披露して勝ち上がってほしいペアです!東京女子体育大学バドミントン部のエースとして期待が高まります!!

シングルでは
ベスト64
小野川とうこ(日章学園高等学校出身 2年)
河野蘭奈(昭和学園高等学校出身 2年)

この2人は9月5日に行われたインカレ決定戦で惜しくも敗れてしまいました。ですが、まだまだ今後の大会で実力を発揮してもらおうと思います!

今回の東日本インカレに向けてチーム力を高めるためにBBQをしたりおそろいのTシャツを作成しました!

東日本インカレを臨むにあたってそれぞれ個人で目標に向かって練習に取り組み、チームでは一体感を作るために雰囲気作りや仲間との絆を深めることを意識してやってきました。
その成果もあり、去年は出場できなかった団体のインカレ出場を決めることができました!

応援よろしくお願いいたします!!!!!!!

バドミントン
バドミントン

辛いことがあってもみんなで団結し乗り越え、さらなるステップを目指し頑張っています。

バドミントン部広報担当

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE