【海外遠征】体育学科3年土屋さん、小松さん 夏季デフリンピック出場!
記事公開日:2013.07.24
7月26日~8月4日の期間、ブルガリア/ソフィアで開催される「第22回夏季デフリンピック(陸上競技)」に、日本代表選手として下記学生(2名)の出場が決定しました。
★土屋 文香<大学3年生・陸上競技部所属>
★小松 彩香<大学3年生>
※デフリンピックとは?
4年に1度、ろう者のオリンピックとして障害当事者であるろう者自身が運営する、ろう者のための国際的なスポーツ大会です。参加者が国際手話によるコミュニケーションで友好を深められるところに大きな特徴があります。
土屋 文香さん
*出場種目* 100m / 4×100mリレー
<大会に向けての意気込み>
東京女子体育大学の学生としての自覚を持ち、スポーツマンシップにのっとり、今の力を全て出しきります。
小松 彩香さん
*出場種目* 400mH / 4×100mリレー
<大会に向けての意気込み>
自分を信じて、周りへの感謝の気持ちを忘れずに、落ち着いて試合に臨みたいと思います。
- 陸上競技
-
競技を通じて社会に貢献できる人間に成長するため、日々切磋琢磨しています。
HP作成部会
- << CLUB
- << 陸上競技の一覧ページへ
- << 海外遠征の一覧ページへ
- << その他・個人の一覧ページへ