こんにちは。サッカー部です!川上合宿編
記事公開日:2013.09.19
筑波遠征を終え、「カンカレ開幕に向けた共通理解(チーム戦術)の確認、チームワークの強化」のため3泊4日の合宿に行ってきました。
場所は長野県南佐久郡の川上村というところです。ここは、レタスの生産量が日本一で周りを見渡せば、山とレタス畑ばかり!!標高1500メートルだったため、朝晩は冷えましたが、何といっても空気がキレイ!
今回お世話になったのは、こちらの岩根山荘!
宿舎の方と可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれました(*^_^*)
そんな素敵な場所で行った合宿の内容はこちら。
・全員で朝散歩
・坂で体幹トレーニング
・合宿恒例の1分間スピーチ
・午前と午後のトレーニング
・紅白戦
・3日目の午後に北陸大学との練習試合
・練習前、練習後のミーティング
その他にも、イベント大好きな監督が考案した「川で全身アイシング(笑)」や、最終日の早朝に体験した「レタス狩り」がありました(^-^)レタス狩りは現地の人に教わりながら実際に自分たちもレタスを収穫してみました!初めての体験と、採れたてのレタスの味に大満足!
夏の合宿といえばこちらも!監督と宿舎の方からの「サプライズBBQ」(*^^)v
いつも頑張ってくれている1.2年生のために、3.4年生がおもてなししました!
この合宿でさらにチーム力は高まりました!
カンカレ一部昇格に向かって、もっともっといいチームを創り上げていきたいです。
最後に!監督、いつもサプライズありがとうございます(*^^)笑
- サッカー
-
「常にチャレンジャーであれ」の精神をモットーに練習に取り組んでいます。初心者大歓迎です。
サッカー部広報担当
- << CLUB
- << サッカーの一覧ページへ