ボランティアサークル 全国緑化フェア立川の昭和記念公園でフリーマーケット
記事公開日:2013.10.15
立川の昭和記念公園で絵画教室とフリーマーケットをしてきました!
美術の渡辺先生と一緒に行ってきました!道具は大学の研究室の絵の具などを借りて行いました。主に小学校低学年の子供たちが集まり、青空の下で絵をかいていました。この日は気持ちいいくらいの晴天でした。昭和記念公園には沢山の人が集まり、とても賑やかでした。展示品の中には粗大ごみからいすや机などに変身させるアートもあり、とても楽しい一日になりました。
フリーマーケットでは大学の近くに住んでいる方のご協力を得て、婦人服を売らせていただきました。シンプルで素敵な服や、就職活動に使えそうなワイシャツなど、私たち学生も着れそうなものも売っていました。
絵画教室にはイラストレーターの方も来てくださり、来る人の似顔絵を描いていました。実際にわたしも描いていただき、似過ぎていて感動しました。活動はそこまで多くありませんが定期的に活動できたらいいと思います。ボランティアサークルでは最近は個々に活動をしていて24時間テレビの募金活動や短期の海外ボランティアなど、活動をしています。日常ではペットボトルのキャップを集めています。今度の藤園祭ではフリーマーケットをやるのでぜひ来てください。
- ボランティア
-
ボランティアは誰にでもできる活動です。ぜひ一度、大学内の地域交流センターに足を運んでみてください。
ボランティア広報担当
- << CLUB
- << ボランティアの一覧ページへ