東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

日本ボブスレーチーム海外試合派遣!

記事公開日:2013.12.16

 2018年平昌五輪(韓国)へ向けた日本ボブスレー女子選手の特別強化育成のため、本学陸上競技部の指田紗貴(大2:私立西武台高校出身)が、カナダ(カンガリー)、アメリカ(ソルトレイクシティ)で行われる海外試合派遣されました。陸上競技部の投擲ブロックの学生がボブスレーのトライアウトを受け、コントロールテストの結果、世界に通用するレベルに達していました。ボブスレーにチャレンジです!

ボブスレーのユニフォームを着て!スレッド(そり)と一緒に撮影です!

カナダのカルガリーで、北アメリカズカップという初めての試合!2戦行ってきました!1戦目は恐怖感がいっぱいで上手くできませんでしたが、2戦目はおもいっきり押すことが出来ました!

カナダのボブスクールのコーチと一緒に撮影です!カナダでの2戦を終えて、これからアメリカのパークシティーへ移動です!

アメリカでは、3戦行ってきました!カナダでの経験が生き、意識を高く持つことができました。
指田さんからのコメント
合宿は、初めての環境の中で驚きの連続でした。 たくさんの人と交流が持て、多くのものを得てきました。試合では、陸上の世界大会で入賞する選手の人達の中で一緒に試合ができたのでアップの姿や気持ちのスイッチの切り替えなど、見習いたい!と思った事がたくさんありました。

陸上競技
陸上競技

競技を通じて社会に貢献できる人間に成長するため、日々切磋琢磨しています。

陸上競技部広報担当

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE