アクアダイビング部 学連フリッパー大会・全国フリッパー大会報告!
記事公開日:2014.01.24
こんにちは!ダイビングは夏だけの活動だと思っている方が多いと思いますが、実は秋から冬にかけては、大会があります。昨年12月に行われた全日本スポーツダイビング室内選手権大会ではあまり写真が撮れなかったので、昨年10月に行われた関東学生潜水連盟フリッパー大会(学フリ)の様子を紹介したいと思います。
一年生の新人女子200Mの結果発表後の写真です!昨年より良い結果を残すことができ、東女からはなんとBET5に3人も入りました!!惜しくも入らなかった部員も、最後まで正々堂々と戦ってくれました。この悔しさを来年にぶつけてほしいです。
実はこの日はあいにくの雨。10月で一番寒い日が当たってしまいました…今年はなんだか天気に恵まれません…。天気になーれ!
学フリの特徴は、会場が中央大学のプールなので、観客とプールを仕切るものがないのでプールの近くまで行って部員のことを応援できます!!みんなで一生懸命声が届くように応援しました。写真では笑っていますが、すでに寒さが限界に達していました…(笑)
こちらがメインの試合風景です!!笑
基本的には、シュノーケル、ウエットスーツ、フィンをつけてバタ足のように泳ぎ速さを競います。
エキシビションとして、騎馬戦に参加しました。男子のみの騎馬があったにも関わらず、最後の二チームまで残り大健闘しました!しかし、最後はとられてしまいました…。
今回の学フリは、1年新人200M 2位、3位、400Mフリッパーリレー 3位 という結果に終わりました。天候により、中止となった種目もあるので、来年度は、もっといい記録が出せるように今から期待しています!!
12月に行われた全フリでは、潜水女子200M 3位、400Mフリッパー 6位 でした。
来年度も、もっといい結果が出るように少し心を鬼にして(笑)、練習を頑張っていきたいと思います。次回の活動は、春合宿(沖縄・西表島)です!!安全に楽しんできたいと思います♪
- アクアダイビング
-
創立から33年間、無事故で活動しています。ルールを守れば安全に楽しめるスポーツです。
アクアダイビング部広報担当
- << CLUB
- << アクアダイビングの一覧ページへ