公開講座「ダンス」を開催しました。
記事公開日:2018.04.06
公開講座「ダンス」は、「ダンスをつくって、踊って一緒に楽しみましょう!」をテーマに高校生以上を対象に開催しました。
日時:平成30年3月18日10:00~13:00
場所:第5体育館
講師:長谷川 千里 講師
公開講座「ダンス」
最初は音楽に合わせて、怪我をしないように念入りにストレッチをしました。
リズム良く体をしっかり動かします。
準備体操が終わったら、ペアを作りウォーミングアップに踊ります。
ダンスの動きは長谷川先生が用意した3種類+自分たちで考えた1種類の合わせて4種類。
4つ目のダンスはまず2人で話し合ってダンスを作りました。その後4人組になり作ったダンスを合体させて1つの動きが完成しました。
4つの動きはすべて違う人と踊るため、自然とたくさんの人と話すことができました。また、体を動かすことで最初は緊張していた受講者の方たちも、笑顔で踊ることができました。
次はEXILEの曲に合わせて踊ります。
曲の1番までは長谷川先生が作ったダンスを教えてもらいました。2番からはダンス部の学生と一緒にどんなジャンルでどんな踊りにするか話し合い最後までダンスを作りました。
3つのグループすべて違う、個性がたくさん入ったダンスが出来ました。
たくさん踊った後は、本学のダンス部による演技を披露。
受講生は躍動感あるダンスは見ていて「すごい」の一言でした。
次回の公開講座について
平成30年度公開講座は5月に開催予定となっております。
詳しくは公開講座実地予定一覧をご確認ください。
この記事に関連する情報
- << COLLEGE
- << 地域交流の一覧ページへ