東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

平成30年度体力テストを実施しました

記事公開日:2018.04.26

本学では毎年4月に学校行事として「体力テスト」を実施しています。
大学、短期大学の1・2年生が体力テストを受ける被検者、大学3・4年生がテストを実施する検者として体力テストに参加します。

実施日:平成30年4月18日(水)                        〔写真:50m走〕

1・2年生は自分の体力の把握、3・4年生は体育指導者に必要な体力テストの運営方法を学ぶ機会として位置づけられています。

〔写真:体重・体脂肪計測〕

テスト全体の企画・運営は大学3・4年生の代表である22名の「実行委員」によって行われました。全ての学生が関わる行事のため、安全かつ円滑に運営できるよう入念な打ち合わせを重ねて当日に臨みました。

〔写真:立ち幅跳び〕

午前中は降雨により、大学2年生の50m走の計測が中止となりましたが、大きな事故や怪我もなく、無事に体力テストを終えることができました。

〔写真:ハンドボール投げ〕

学生の皆さん、お疲れ様でした。

女子体育研究所

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE