東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

10月20日(土)東京2020応援プログラム特別講座開催のご案内

記事公開日:2018.10.10

 本学では「東京2020応援プログラム特別講座~東京2020オリンピック・パラリンピックプロジェクト~」を開講しています。平成30年度は、『ちゃんとやってみる!』をテーマに掲げています。
 今回は、パラリンピック種目である「車いすバスケットボール」の競技体験をすることができます。参加無料、申込不要、見学自由です。皆様お誘いあわせの上、どうぞ、お気軽にご参加ください!

■体験種目:車いすバスケットボール■

日時 : 平成30年10月20日(土)13:00~14:30
場所 : 本学 第6体育館
講師 : 「NO EXCUSE」メンバー
     橘 貴啓 選手・菊池隆朗 選手・森谷 幸生 選手・森 紀之 選手 ほか

 車いすバスケットボールは、下肢などに障害のある選手が車椅子に乗って戦うバスケットボールで、巧みな車いす操作、素早いパスワークなど車いす同士の激しい攻防が魅力です。
 「NO EXCUSE」チームは、5月に行われた「天皇杯 第46回日本車いすバスケットボール選手権大会」において、第2位の成績を収めています。
選手のプレイも見ることができます、ぜひお越しください!

HP作成部会

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE