11月17日(土)東京2020応援プログラム特別講座開催のご案内
記事公開日:2018.11.01
本学では「東京2020応援プログラム特別講座~東京2020オリンピック・パラリンピックプロジェクト~」を開講しています。平成30年度は、『ちゃんとやってみる!』をテーマに掲げています。
今回は、パラリンピック種目である「シッティングバレボール」の競技体験をすることができます。参加無料、申込不要、見学自由です。皆様お誘いあわせの上、どうぞ、お気軽にご参加ください。
写真は、今年度の講座の様子
■体験種目:シッティングバレー■
日時 : 平成30年11月17日(土)13:00~14:30
場所 : 本学第6体育館
講師 : 一般社団法人 日本パラバレーボール協会より派遣
シッティングバレーボールは、下肢などに障がいのある選手が床におしりをつき、座った姿勢でプレーする6人制のバレーボールで、1980年よりパラリンピックの正式競技となりました。スピード感のあるラリーや頭脳プレーもあり、世界的に人気の高いスポーツです。
この記事に関連する情報
HP作成部会
- << COLLEGE
- << 各種活動の一覧ページへ