【公開講座】「歌あそびリズムあそび」 を開催しました
記事公開日:2018.11.26
ピアノに合わせて歌ったり踊ったり…みんなで楽しく音楽遊びをしましょう!
日 時 : 平成30年10月28日(日)
時 間 : AM10:00~AM11:30
場 所 : 第6体育館
講 師 : 柳田 憲一教授 三好 優美子准教授
歌あそびリズムあそび
最初はピアノに合わせて手遊びをしました
みんなが知っているもの沢山あったかなー
身体を動かしているうちにだんだん講座の雰囲気になれてきました。
お母さん、お父さんと一緒で楽しいー!
つぎは色々な楽器の音色を聞いてみました。
初めて見る楽器もありましたね…高い音、低い音
みんな静かに聞いていました。
演奏の後は自分たちでマラカスづくりをしました
身近なもので作ったマラカスを使い「ぼくのミックスジュース」を演奏してみました。
大きな絵本の「はらぺこあおむし」を読んでいただきました。
パペット人形も出てきて…お話に夢中になってしまいました。
最後はフープでつくった長いトンネルをみんなでくぐりました。
出口には先生が待っていてくれてハイタッチ!
たくさん身体も使って楽しい時間を過ごしました。
参加者の感想
・子供が楽しそうで良かったです。
・普段保育園に行っており習い事を母子でやる機会が久しぶりで 楽しかったです
・本当に楽しくできました。小道具、工夫のおかげでうまく入り込めたように思えます。また補助学生さんもすばらしいと思いました。関係者の皆さんありがとうございました!
・2年前参加した時は年齢的にちょうどでしたが今回は少し大きくなって小さい子向けだったかなと思いました。それでも楽しめました。
・学生のお姉さん達の接し方、声掛けがすごくよかったです。子供もイキイキとしてぜひ又参加せて頂きたいです
・たくさんの歌あそび、鑑賞、楽器づくり、運動的なものまで、もりだくさんで楽しみました。ありがとうございました!
- << COLLEGE
- << 地域交流の一覧ページへ