公開講座 【カヌー教室】 を開催しました
記事公開日:2019.07.26
共通講座 「 カヌー教室」…誰でも簡単に乗れるカヌーで基本的な操作法を身につけ、カヌーポロゲームを楽しみましょう
小学生講座 「 カヌー教室」…初めてでも簡単に乗れるカヌーに挑戦しましょう。後半はカヌーでポロゲームを行います。
共通講座
日時 : 令和元年 6月29日(土)
時間 : AM10:00~PM13:00
場所 : 福生市市営プール
講師 : 大石示朗教授 ・ 本田宗洋教授
小学生講座
日時 : 令和元年 6月29日(土)
時間 : PM14:00~PM17:00
場所 : 福生市市営プール
講師 : 大石示朗教授 ・ 本田宗洋教授
共通講座「カヌー」を開催しました
初めはパドルの使い方について教えていただきました。
そしてターン・ブレーキのかけかたなどもやってみました。
バランスをとりながら皆さん頑張って練習していました。
次はリレーをしました。皆さん上手にパドルを扱い、次の方にカヌーを進めていきます。
最後はポロゲームをしました。
皆さんボールを追いかけ…
楽しい笑顔に笑い声…白熱した試合になりました。
小学生講座「カヌー」を開催しました
初めて参加する方は基本的なパドルの扱いとカヌーの扱いを教えていただきました。
経験したことのある方はカヌーに乗って漕ぎ方を練習しました。
最後はみんなで一緒にカヌーのリレーを楽しむ事ができました。
初めて参加した子ども達も上手にカヌーを扱い次の人にバトンタッチ!
寒い中みんなでカヌーを楽しむ事ができました。
参加者の感想
・カヌーに興味を持つことができできました。実際やってみると難しく競技の奥深さを知ることができました。
・大変楽しくカヌーを楽しませていただきました。ありがとうございました。
・今回もとても楽しく参加させていただきました。先生方、学生さん、スタッフの方ありがとうございました。
・とても良い体験になりました。オリンピックにも興味が増しました。
- << COLLEGE
- << 地域交流の一覧ページへ