【体操競技部】頑張ろう会
記事公開日:2019.11.01
10月22日(火)に東京女子体育大学の食堂で、頑張ろう会が開かれました。
この会の趣旨は、今年のインカレで悔しい結果になってしまったことを心に受け止め、この状態を心機一転させ、新たなスタートを切るためのものとして行うことが決定されました。
まず初めに手作り料理を作るところから始まり、3年生が主菜、2年生が主食、1年生はデザートを担当し、会が開始されるまで何を作るかは秘密にしたのでわくわくの状態です(*^_^*)
具材の切り方、料理の作る工程、味付け、一から作り上げていくためわからないこともたくさんありました!
その度に同期同士で意見を交わしつつ、試行錯誤を重ねていき、鍋に余った具材を全て入れてみたり、楽しかったです(^^)☆
開会の言葉、先生方の言葉をいただき、乾杯の合図で頑張ろう会が開始されました!
3年生は“すいとん、餃子”
2年生は“炊き込みご飯、サンドウィッチ”
1年生は“ブラウニー”
先生方からはかぼちゃの甘煮やお肉の燻製、具だくさんのお鍋や大根の煮付けなど手の込んだ料理を作って頂きました(^・^)
テーブルにたくさんの料理が並べられ、それを全員で囲んで頂いた料理はどれもとても美味しく、楽しいひとときが送れました!
今回この会を開くことが出来て、楽しめたこととけじめをつける意味でとても良かったと思います。
翌日から合宿が始まるので切り替えて、これからの日々を大切に、全力で頑張りたいと思います。
- 体操競技
-
「技を極める」をモットーに練習に励んでいます。自分の可能性を広げたい人は、体操競技部に来てください。
体操競技部 ブログ担当
- << CLUB
- << 体操競技の一覧ページへ