【後援会】 鳥取県支部保護者懇談会
記事公開日:2019.11.06
本学園には、在学生の全保護者によって組織され、大学と一体になって学園の発展と学生の修学支援をすることを目的とした後援会があります。
後援会は、大学と保護者が共に学生の育ちを支援するための「情報交換の場」を設け、都道府県単位で設置している支部ごとに、毎年1回保護者懇談会を開催しています。大学から教授が出向き、大学の近況報告や学生の修学状況・日常生活・就職相談など大学と保護者のコミュニケーションを図っています。
10月に開催しました保護者懇談会のご報告をさせていただきます。
鳥取県支部保護者懇談会報告
実施日:令和元年10月27日
会 場:米子市公会堂
大学より山田まゆみ教授、藤栄会より2名の先生にご来場いただきました。
山田教授には最近の学校や就職の話題、学生生活の様子などを説明していただき、藤栄会の先生方からは地域での活動状況やアドバイスなどをいただきました。たいへん有意義な会になりました。
(鳥取県支部長 三浦和浩)
この記事に関連する情報
- << COLLEGE
- << 後援会の一覧ページへ