チアリーディング部です!
記事公開日:2020.06.03
こんにちは!
私たちチアリーディング部は、チアリーディングとソングリーティング、2つのチーム編成にて活動しています。普段はそれぞれのチームで練習していますが、地域のイベントやオープンキャンパス、藤園祭では合同で演技披露を行なっています!
チアリーディングチームWISTERIA GLORYです!
チアリーディングチームは、4年生4名、3年生3名、2年生4名の計11名で活動しています!
現在は新型コロナウイルス感染防止のため活動を自粛しており、各自トレーニングと週1回ZOOMでのオンライントレーニングを実施しています。通常は週5日「全国大会優勝」を目標に日々練習に励んでいます!
昨年の大会成績は以下の通りです。
【2019年度大会成績】
・USA 学生選手権大会(8月)
Show Cheerleading部門 大学編成 1位
・USA Regionals 千葉大会 (1月)
Show Cheerleading部門 大学編成 1位
Nationals出場権獲得
・USA Nationals (3月)
新型コロナウイルス感染対策のため中止
(2018年度 大学編成1位・全編成優勝)
部員のほとんどが大学からチアリーディングを始め、今までのスポーツ経験を生かして、大きなスタンツ技やアクロバットに挑戦しています!
大学で新しい事にチャレンジしたい人にオススメの部活です!初心者、経験者ともに大歓迎です!
ソングリーディングチームURANUSです!
ソングリーディングとはアクロバットな動作は行わず、ターンやジャンプを主とする競技チアのことを言います。
私たちは一昨年結成され、現在は3年生3名、2年生5名の計8名で活動しています!
大会前には多少変更しますが基本 月、木、金、土曜日の週4日で練習しています。
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、活動を自粛しています。そのためZOOMを使って筋力トレーニングを中心とした部活動を行っています。また、各自で踊っている動画を撮りお互いに共有をし踊りに磨きをかけています。
私たちの目標は「全国優勝」です!目標を達成するために日々、試行錯誤しながら練習に励んでいます。
【2019年度大会成績】
・USA 学生新人大会(8月)
大学生オープン部門第1位
・JCDA 関東予選大会(10月)
Pom部門大学生Small編成第2位
・JCDA 決勝大会(11月)
Pom部門大学生Small編成第2位
・USA Regionals 埼玉大会(1月)
大学編成Pom部門Small第1位
Nationals出場権獲得
・USA Nationals(3月)
新型コロナウイルス感染防止のため中止
(2018年度 大学編成Pom部門Small第6位)
踊りを通して仲間の大切さや楽しむ気持ちを実感できるのもソングリーディングの魅力のひとつです!私たちと一緒に大学生活をより充実したものにしましょう!
入部希望・お問い合わせ
どちらのチームも、 cheerleading@twcpe.ac.jp でメールを受け付けています。
「名前,学部学科,チア・ソングどちらか」を必ずお知らせください。その他(出身校,経験年数,部活と学業の両立,アルバイト可か,,, )等,相談や質問なども受け付けています。少しでも気になっている方,ぜひ、お気軽にご連絡ください!
- チアリーディング
-
お互いに刺激し合い、時には共に悩み、喜び、日々練習に励んでいます。
チアリーディング部
- << CLUB
- << チアリーディングの一覧ページへ