学生食堂の新型コロナウイルス感染症対策
記事公開日:2020.10.15
学生食堂では以下のような感染症対策を行っています。
テーブルにアクリルパーテーションを設置
飛沫感染防止のため机上にアクリルパーテーションを設置しました。(2020/10~)
座席数を調整
座席を550席から対面禁止とし250席に減らしました。(2020/6~)
後期の面接授業開始に伴い250席から370席に増やしました。(2020/10~)
そのほか以下のような対応をしています。
ビニールカーテンを設置
飛沫感染防止のため食事の提供カウンターにビニールカーテンを設置しています。(2020/6~)
感染症対策啓発ポスターを掲示(2020/6~)
電子掲示板(サイネージ)等で感染予防を呼びかけています。
パンの提供を休止(食堂2階)
トングを介した接触感染防止のため、パンの提供を休止しています。(2020/6~)
ふじ寮の食堂にもアクリルパーテーションを設置しました。(2020/10~)
○学生食堂をご利用のみなさまにご協力のお願い○
・体調不良時はご利用をお控えください
・アルコール消毒にご協力ください
・お食事時以外はマスクの着用をお願いします
学生課
- << STUDENT
- << キャンパスの一覧ページへ