東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

公開講座 成人講座「脳トレムーヴメント」を開催しました

記事公開日:2020.10.23

成人講座「脳トレムーヴメント」を開催しました。
日時:令和2年10月3日(土) 13:00~15:00
講師:(本学卒業生) 長谷川しのぶ ムーヴメントディレクター

様々な運動の組み合わせを楽しんで脳を活性化!
リズムに合わせて脳トレステップ!

スタートは、ストレッチから。
姿勢に注意しながら、ゆっくりと全身をストレッチしていきました。

歩くという動作も、リズムに合わせて、ふくらはぎや足首などを意識しながら歩くと、意外と難しいことがわかりました。

歩きながら、拍手をしたり、ステップもスピードもだんだんレベルアップしていきました。

リズムを感じながら、次の動作も考えながら歩くのは難しいのですが、皆さん楽しそうにチャレンジされているのが印象的でした。

最後に、四角形を頭に描き、もとの場所に戻るという動作を練習しました。
頭の中で空間をイメージして動くという脳トレに、皆さん、心地いい汗を流していらっしゃいました。

【参加者アンケートより】
「初めて参加しました。運動をしたかったので脳トレをしながらの運動がとてもよかったです。」
「日頃、できると思っていた単純な動作が、リズムに乗ると出来ず、音楽を聞きながらおこなう、脳を使う良い動作と改めて思いました。」
「思っていたより難しかったですが、楽しくやらせていただきました。」
「先生の指導を受けるのは3回目のはずですが、毎回新鮮な気持ちで、お会いするのが楽しみです。」

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE