東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

ライフセービング部です!

記事公開日:2021.06.11

私たちライフセービング部は、新1年生を8名迎え、合計32名で活動しています。

最近の活動としては、学内のプールと陸上トラックを利用して日々部活動を行っています。
ソーシャルディスタンスを保ち、消毒等をし、感染対策をしっかりとした上で部活動を行っています。

私たちの主な目標は夏の海水浴場の監視活動で、無事故を達成することです。
安全に海水浴場を楽しんでもらえるように日々、体力面やレスキューの技術面を高めています。
監視活動が終わると秋と冬にレスキュー技術の選手権大会が予定されています。そこでも各自が良い成績を取れるように競技面の練習にも部員一丸となって頑張っています。

ライフセービング
ライフセービング

夏パトロールに向けて勉強やトレーニングに励んでいます。とても奥が深い活動です。

ライフセービング部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE