東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

「関東学生ソフトテニス春季リーグ戦 第3位!」

記事公開日:2021.07.15

 7月10日・11日に、千葉県白子町にて「令和3年度関東学生春季リーグ戦」が行われました!!東女体は1部リーグに出場し、今回は入れ替え戦がない大会となったため新チームの1年生から3年生をメインとして戦いました。
 1日目は早稲田大学・慶應義塾大学・日本体育大学と、2日目は青山学院大学・明治大学と対戦しました!最終結果は、本学・日本体育大学・明治大学が三つ巴となり、おしくも3位という結果になりました(^^)初めて出場する選手は、緊張していましたが自分たちにできることを精一杯出し切っていました!

 今回の大会でキャプテンを務めた島津佳那(大4)は、「1.2年生は今後に繋がる経験ができたと思います。インカレに向けて、課題も見えたのでその解決に向けチーム一丸となって練習に励みます!」と抱負を述べました。シングルスで出場した山田葉七(大2)は、「初のリーグ戦で緊張しましたが、皆さんの応援や先輩方の堂々としたプレーを見て、試合を重ねるごとに自分のプレーができるようになりました。もっともっと練習をして、たくさんの方から信頼される選手になりたいです」と感想を述べました!
 9月には福岡県でインカレがあります。チームで力を合わせて良い結果を残すことができるよう、日々精進していきます!今後とも応援の程、よろしくお願いします!(^▽^)/

ソフトテニス
ソフトテニス

全員がインカレ出場を目標にし、優勝を目指して練習に励んでいます。

ソフトテニス部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE