東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

第32回関東学生新人陸上競技選手権 兼 関東学生リレー競技会報告

記事公開日:2021.09.22

9月10日(金)~12日(日)に相模原ギオンスタジアムで開催された『第32回関東学生新人陸上競技選手権 兼 関東学生リレー競技会』に本学から28名の選手が出場し、1名が優勝、7名が入賞を果たしました。
応援ありがとうございました。

【結果】
◇大2 土屋愛佳  女子1500m 4:49.80          5位
◇大2 磯谷ありさ 女子三段跳び 11m41(+1.8)        4位
◇大2 段ノ上彩乃 女子三段跳び 11m25(+1.6)        6位
◇大2 鶴見萌々子 女子砲丸投げ 12m65           4位
           女子円盤投げ 37m66           6位
◇大1 中山華子  女子砲丸投げ 12m20           5位
◇大1 反町咲希  女子砲丸投げ 11m09           8位
◇大2 築山葵   女子円盤投げ 37m59           7位
◇大2 阿部汐莉  女子やり投げ 45m02           優勝
※入賞者のみ

【入賞者コメント】
大2 土屋愛佳  (女子1500m 5位入賞)
「大学に入学して、初めての関東新人にとても緊張しました。しかし、日々の練習、夏の合宿での走り込みで自分に自信が持て1500mでは自己ベストを出すことができました。これからも、練習を頑張り記録を伸ばしていきたいです。」

大2 磯谷ありさ (女子三段跳び 4位入賞)
「関東大会で入賞できたのはとても嬉しかったのですが、自己ベストを出す事が出来ずとても悔しかったです。しかし、自分に必要な課題を見つけることが出来たので次に活かしたいと思います。」

大2 段ノ上彩乃 (女子三段跳び 6位入賞)
「怪我明けの、復帰戦ではありましたが、自己ベストに近い記録を出すことが出来たのでよかったです。今シーズンの試合も残り少なってきましたが自己ベスト更新目指して頑張っていきます。」

大2 鶴見萌々子 (女子砲丸投げ 4位入賞・女子円盤投げ 6位入賞)
「円盤、砲丸共に自信を持って試合する事ができませんでした。今後は自分がこうすればよい投げが出来るというポイントを見つけて、インカレに繋げていきたいと思います。応援ありがとうございました。」

大1 中山華子  (女子砲丸投げ 5位入賞)
「関東新人は思う様な結果が出せず悔しいですが、入賞出来て良かったです。来シーズン、結果を残す為に、冬季での筋力増量と研ぎ澄まされた感覚で身体を扱える様にトレーニングを頑張ります。」

大1 反町咲希  (女子砲丸投げ 8位入賞)
「大学生になってから初めての関東大会でした。8位入賞出来て良かったです。まだまだ、改善点しかないのでこれからもっと頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。」

大2 築山葵   (女子円盤投げ 7位入賞)
「入賞をする事が出来ましたが、思うような投げが出来ず悔いの残る試合になってしまいました。ですが、残り少ない試合の中で思うような投げをし、しっかりベストを出していきたいと思います。」

大2 阿部汐莉  (女子やり投げ 優勝)
「優勝できるとは思っていなかったので、優勝出来て嬉しいです。応援・サポートありがとうございました。」

陸上競技
陸上競技

競技を通じて社会に貢献できる人間に成長するため、日々切磋琢磨しています。

陸上競技部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE