東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

第75回全日本体操団体選手権に出場しました

記事公開日:2022.01.13

12月11日~12日に国立代々木競技場第一体育館で第75回全日本体操団体選手権が開催されました。女子は11日に競技が行われ、各種目3人が出場しました。

跳馬:扇谷実桜(3年) 田村吏菜(3年) 野口祐美賀(2年)
段違い平行棒:橋本愛彩(4年) 扇谷実桜(3年) 関塚萌(1年)
平均台:橋本愛彩(4年) 野口祐美賀(2年) 関塚萌(1年)
ゆか:野口祐美賀(2年) 加藤梨優(1年) 関塚萌(1年)

新型コロナウイルスが流行してから、無観客での試合が続いていましたが、今回の全日本団体ではやっと有観客での試合が開催されました。
競技を行った選手たちは、雰囲気良く自分たちの持っている力を出すことができたので、今後はもっと、チームとしてこだわりを持った演技ができるよう練習していきたいと話していました。

そして、橋本愛彩(4年)は、この大会をもって引退となりました。今回の全日本団体に出場した唯一の4年生であり、この1年間東京女子体育大学体操競技部を引っ張ってきた主将でもあります。
段違い平行棒と平均台に出場し、どちらもミスなく素晴らしい演技で感動を与えてくれました。

1.2.3年生から4年生の皆さんにお花を渡した時の写真です✿

今回の全日本団体に出場した選手はこの経験を活かしてさらに成長できるように頑張ります!
次は部内大会の森カップと、送別試合に向けて部一丸となって頑張っていこうと思います!!

体操競技
体操競技

「技を極める」をモットーに練習に励んでいます。自分の可能性を広げたい人は、体操競技部に来てください。

体操競技部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE