東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

第106回日本陸上競技選手権大会

記事公開日:2022.06.20

 6月9日(木)~12日(日)に大阪府・ヤンマースタジアム長居で開催された『第106回日本陸上競技選手権大会』に女子円盤投げに齋藤真希(大学4年)・岡本光生(大学4年)・女子100mに佐久田侑咲(教務補佐員)、『第38回U20日本陸上競技選手権大会』に女子100mに中本葵(大学1年)・女子砲丸投げに吉成美羽(大学1年)が出場し3名の選手が入賞いたしました。
 ご声援ありがとうございました。

【結果】
◇大4 齋藤真希  円盤投げ 52m90  準優勝
◇大4 岡元光生  円盤投げ 41m65  16位
◇大1 中本葵   100m 12”14  7位
◇大1 吉成美羽  砲丸投げ 13m52  6位
◇教務補佐員 佐久田侑咲  100m  11”91(-0.8) 予選3組8着

◇大4 齋藤真希

大学4年目の日本選手権で優勝を目標にしていましたが、結果準優勝で悔しかったです。来年は優勝取り返して笑顔で終われるように頑張ります。

◇大1 中本葵

U20日本選手権では初めて決勝に進むことが出来ましたが、まだまだ納得のいくタイムや順位に届かずとても悔しいです。大きな舞台で走らせて頂けた事は自信になったので、これからの試合で調子を上げていけるよう、自分と向き合いながらしっかりと練習を積んでいきたいと思います。ありがとうございました。

◇大1 吉成美羽

自己ベストが出せず悔しい試合になりましたが、次に活かせるいい経験ができました。インカレで勝負できるように練習を重ねしっかり準備したいと思います。

陸上競技
陸上競技

競技を通じて社会に貢献できる人間に成長するため、日々切磋琢磨しています。

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE