東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

令和4年度 夏季学外実習「カヌー」を実施しました!

記事公開日:2022.07.30

本学では、大学の授業科目として「カヌー」を開講しています。この授業は休日を利用して行われる集中授業<全5回>で、基本的なカヌーの操作方法をプールで身につけ、それを活かして旧中川でのカヌーツーリングに臨みます。今年度は下記日程で開講しました。

第1回 令和4年6月18日(土) 本学教室(講義)
第2回 令和4年6月19日(日) 学内プール
第3回 令和4年6月26日(日) 福生市民プール
第4回 令和4年7月 3日(日) 旧中川(江東区)
第5回 令和4年7月17日(日) 旧中川(江東区)

カヌー実習は、屋外プールで実施した基本練習、メインプログラムのリバーツーリングのどちらも好天に恵まれ、すばらしい条件で無事に実施することができ、安全なリバーカヌーツーリングを楽しめました。

福生市民プールでカヌーポロ

プールでカヌーポロ(カヌーに乗って行う水球)の試合開始!
ボールの取り合いは凄まじい!

このボールはいただき!
絶対に渡さないよ

ナイスシュート!
ゴールが決まれば気分は最高!

旧中川でのカヌーツーリング

江東区の河川を利用したカヌーツーリング(出発前の入念なチェック)
安全に漕いでくることができるように!

出発します!
長いリバーツーリングの始まりです

目指せスカイツリー!
あんなところまで行くの?

遅れないように!
がんばってついて行こう!

スカイツリーはまだ?
もう少しだ!

スカイツリー到着!
長かった、でも満足!!

さようならスカイツリー!!
ちょっと寂しい感じ!

もう少しでゴールだ!
がんばるぞ!

帰ってきました!!!
お疲れさまでした!

野外研究室

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE