東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

第33回関東学生新人陸上競技選手権 兼 関東学生リレー競技会

記事公開日:2022.09.27

 9月17日(土)~19日(月)に相模原ギオンスタジアムで開催された『第33回関東学生新人陸上競技選手権 兼 関東学生リレー競技会』に本学から40名の選手が出場し、1名が優勝、17名が入賞を果たしました。(リレー種目含む)応援ありがとうございました。

【結果】
◇大1 石嶺真鈴  400m   56“96  優勝 4×100mR 8位 4×400mR 4位
◇大1 大崎みなみ 400ⅿH  1‘03“72 5位
◇大1 園田幸   走高跳  1ⅿ55 6位
◇大2 高橋美智子 棒高跳  3m70  2位
◇大2 中山華子  砲丸投  12m77 3位
◇大2 反町咲希  砲丸投  11m02 6位
◇大1 ハビリサロッテ 円盤投  39m55 5位
◇大1 萱野遥夏  円盤投  36m57 7位
◇大2 下村倫子  ハンマー投 48m39 4位
◇大2 小笠原彩夏 ハンマー投 44m44 6位
◇大2 杉山未佳  やり投  40m74 5位
◇大1 飯田光咲  4×100mR 8位
◇大2 林愛純   4×100mR 8位
◇大2 三国沙希  4×100mR 8位
◇大2 佐藤有華  4×400mR 4位
◇大1 島村青空  4×400mR 4位
◇大1 御宿ありす 4×400mR 4位

◇大1 石嶺真鈴

 決勝はタイムではなく順位を狙っていき、自分らしいレース展開が出来ました!優勝凄く嬉しいです!応援ありがとうございました!

◇大1 大崎みなみ

 ベストな走りができず悔しいですが、今後の明確な課題も見つけることができました。もっともっと練習してもっともっと強くなります。

大2 中山 華子

 今回の関東新人は豪雨の中でしたが、いつも通り記録を残すことが出来て良かったです。これからもっとハイレベルな戦いが出来るように冬季入っても頑張ります。
 応援ありがとうございました。

◇大2 反町 咲希

 大雨の中の試合でしたが、調子よく、からだも動けていました。けど、記録はあまりよくなかったのが残念でした。終始楽しかった試合だったのでよかったです。

◇大1 ハビリ サロッテ

 今回の関東新人では、初めての大会と緊張感の中で投げましたが感覚は掴めた中でそれを本番に出せなかった自分は悔しいとの一言です。ですが、今回の投げでは自分が直さなきゃいけないポイントがいくつか探せたので今後の大会や練習で出せるようにしていき、先輩方の力になれるように頑張って努力していくようにしたいです。

◇大1 萱野 遥夏

 悔しい結果で終えてしまったので、もう一度鍛え直して上を目指したいです。応援ありがとうございました。

◇大2 下村 倫子

 試合の流れが安定して来て嬉しい反面、記録を伸ばすことができたのではないかという悔しさが残るのでまた頑張ろうと思いました。

◇大1 小笠原 彩夏

 初めての関東新人で入賞できて嬉しいですが自己ベストを出すことが出来ず悔しかったです。まだ技術面など改善点は多くあるので今後の試合に繋げたいです。応援ありがとうございました。

◇大1 杉山 未佳

 多くの人からの支え、そして沢山の応援があり入賞することができました。
 これからも良い結果が残せるように頑張ります。

◇飯田光咲(大1)/林愛純(大2)/三国沙希(大2)/石嶺真鈴(大1)

 昨年出場する事ができなかったA決勝に残り戦うことができました。4人共々、決勝という場を楽しんで走る事ができました。今後更なる力をつけていきたいと思います。応援していただきありがとうございました。

◇石嶺真鈴(大1)/佐藤有華(大2)/島村青空(大1)/御宿ありす(大1)

 目標であった表彰台を4位で、あと一歩で逃してしまい悔しい結果となりました。まだまだ一人一人が更にレベルアップして行けると思うので、チーム一丸となり、練習を積み直してリベンジします。たくさんの応援・サポートありがとうございました。

陸上競技
陸上競技

競技を通じて社会に貢献できる人間に成長するため、日々切磋琢磨しています。

陸上競技部

HEADLINE NAVI

CLUB CATEGORY

クラブ一覧

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE