東女体大ヘッドライン 教職員と学生による学園情報ブログ!

【後援会】秋田県支部 保護者懇談会報告

記事公開日:2022.11.21

本学園には、在学生の全保護者によって組織され、大学と一体になって学園の発展と学生の修学支援をすることを目的とした後援会があります。
後援会は、大学と保護者が共に学生の育ちを支援するための「情報交換の場」を設け、都道府県単位で設置している支部ごとに、毎年1回保護者懇談会を開催しています。大学から教授が出向き、大学の近況報告や学生の修学状況・日常生活・就職相談など大学と保護者のコミュニケーションを図っています。
11月13日に開催しました秋田県支部保護者懇談会のご報告をさせていただきます。

秋田県支部保護者懇談会報告

実施日 : 令和4年11月13日 
会 場 : パーティギャラリー イヤタカ

コロナ禍の中、昨年よりも出席くださる保護者の方が多く、うれしく思いました。
高柳教授のお話もとても参考になり、有意義な懇談会だったと思います。
来年度もたくさんの保護者の方に参加していただき秋田県支部がもっと盛り上がっていければと思いました。

(秋田県支部長 若松陽子)

この記事に関連する情報

後援会

HEADLINE NAVI

記事アーカイブ

東女体大ヘッドライン HEADLINE NAVI

CLOSE
CLOSE