水泳実習では上級生がサポートをしてくれています!
記事公開日:2014.07.16
水泳実習も3日目となり、遠泳にむけた講習もより本格化しています。実習には泳ぎが不得意な学生も数多く参加しています。そのような学生たちが安全に、意欲的に実習に取り組むことができるよう、各班にはサポート学生がついています。本日はサポート学生たちの様子を紹介します。
青い帽子をかぶっているのが水泳運動方法実習を履修している3・4年生です。各班のサポートを通して指導的立場の視点を学んでいます。赤い帽子は実習の補助学生たちです(主に保体2年生)。講習中のサポートはもちろん、生活指導をはじめ、実習運営全般をサポートしてくれています。水泳技能が高いことはもちろん、班の学生たちと共感的に関わりあい、よい関係を築いてくれてます。
彼女たちの活躍もあり、講習の内容も充実したものとなっています。実習も3日目となり、各班とてもよくまとまってきました。技能を高め、仲間との関係を築き、そして明日の大遠泳にチャレンジしていきます。
野外運動研究室
- << STUDENT
- << 授業、実習の一覧ページへ