基礎スキー部、とある日の練習風景(^^)
記事公開日:2014.08.04
こんにちは、基礎スキー部です!今回は、バランスボールを使っての練習を紹介したいと思います!!
まず初めに、体幹のトレーニングです。この写真を見てください。バランスボールに両膝で立っています!見た感じは簡単そうですが、体幹がしっかりしていないと、できないのです!
次は、腹筋のトレーニングです。バランスボールに座った状態から足を前に出してお尻の位置をずらし、腰付近でバランスボールにのり、腹筋を行います。回数をかさねるごとに、腹筋がつらくなっていきます(><;)
次に、スクワットです。スクワットのトレーニングでは、平たいタイプのバランスボールを使います。バランスボールの上で、片足スクワットをします。身体が安定しないので、一般的なスクワットと比べてキツイです(^^;)
そして、腕立てです。バランスボールを壁に押すようにして、腕を鍛えます。身体を傾ければ傾けるほど、負荷がかかります。
この他にも、さまざまなトレーニング方法がありますが、バランスボールを使ってのトレーニングはこのようにしておこなっています(^o^)☆
- 基礎スキー
-
「楽しく・エレガントに」をモットーに活動しています。
基礎スキー部広報担当
- << CLUB
- << 基礎スキーの一覧ページへ