令和5年度卒業式が3月20日(水)に行われ、大学・短期大学あわせて360名が東京女子体育大学・東京女子体育短期大学の学び舎を巣立っていきました。今回は、学業成績優秀者として表彰され、卒業証書の受領代表となった各学科の卒業生2名にインタビューを行い、卒業直前の思いを語っていただきました。
■ 卒業後の進路を教えてください。
4月から鉄道会社に就職します。配属先は渋谷駅です。
■ 学生生活を振り返ってどんな4年間でしたか?
忙しくもあっという間の4年間でした。
■ 東女体大で良かったと思えることは?
スポーツを中心に様々なことに一生懸命な仲間に出会えたことです。
■ 卒業にあたっていちばんお礼を言いたい人は?
友人です。
教職課程など、大変なことを一緒に乗り越えることができました。
■ 10年後の自分はどうありたいですか?
健康で立派な大人になりたいです。
■ 在校生に向けてメッセージをお願いします。
自分に正直に、やりたいことをやるための努力を惜しまず頑張ってください。
■ 卒業後の進路を教えてください。
サッカーのクラブチームに入団し、連携先の病院で勤務しながらサッカーを続けます。
■ 学生生活を振り返ってどんな4年間でしたか?
周りの人に沢山支えられた4年間でした。
部活動を中心に、勉学では専門的な知識を身に付けることができ、とても充実していました。
■ 東女体大で良かったと思えることは?
教職員の方々がとても温かく、学びやすい環境でした。
部活動では苦しいこともありましたが、それ以上に楽しさややりがいがありました。チームの仲間にも恵まれました。
■ 卒業にあたっていちばんお礼を言いたい人は?
母と兄です。
家族の支えがなければ4年間を乗り越えられなかったと思います。いつも話を聞いてくれ、一番近くで応援してくれる存在が大きかったです。
■ 10年後の自分はどうありたいですか?
サッカーで高みを目指しているか、トレーナー又は教員をしていて、様々な経験をしていて欲しいです。
■ 在校生に向けてメッセージをお願いします。
学生にしかできない、今ある時間を大切に、ステキな学生生活を送ってほしいです!!
2023.06.19
2024.04.24
2024.06.15