令和5年度卒業式が3月20日(水)に行われ、大学・短期大学あわせて360名が東京女子体育大学・東京女子体育短期大学の学び舎を巣立っていきました。今回は、学業成績優秀者として表彰され、卒業証書の受領代表となった各学科の卒業生2名にインタビューを行い、卒業直前の思いを語っていただきました。
■ 卒業後の進路を教えてください。
東京都の小学校教員として働きます。
■ 学生生活を振り返ってどんな2年間でしたか?
忙しくも充実した2年間でした。短い期間で少しでも理想とする教師の姿に近づけるよう過ごしてきたため、あっという間の2年間でした。
■ 東女体大で良かったと思えることは?
自分の夢を叶えることができたことです。
一番思い出に残っていることは、空きコマに友人と他愛もないことや将来について話し合ったことです。
考え方の違う友人と出会えたことも、東女体大で良かったと思います。
■ 卒業にあたっていちばんお礼を言いたい人は?
家族にお礼を言いたいです。
教員を目指す私を、ずっと近くで支え、励ましてくれました。
■ 10年後の自分はどうありたいですか?
子どもたちを愛し、子どもたちに愛される教師でありたいと思います。
■ 在校生に向けてメッセージをお願いします。
学生生活はあっという間です。たくさん遊んで、学んで、悔いのないようにしてください。応援しています!
■ 卒業後の進路を教えてください。
東京女子体育大学の3年次に編入学します。
■ 学生生活を振り返ってどんな2年間でしたか?
たくさんの経験・体験をして多くのことを学んだとともに、自分の良さも見つけることができた2年間でした。
■ 東女体大で良かったと思えることは?
部活動(体操競技部)でインカレに出場できたこと。
自分の目指していた大会でしたし、学業と両立しながら頑張れたことがとても嬉しかったです。
■ 卒業にあたっていちばんお礼を言いたい人は?
部活の先生方、部活の仲間たちです。
自分の心の支えでした。たくさん教えてもらったし、たくさん励ましてくれました。
■ 10年後の自分はどうありたいですか?
何ごとも一生懸命頑張り、周りの仲間を大切にできる人でありたいです。
■ 在校生に向けてメッセージをお願いします。
自分のやりたいことを全力で頑張って楽しんでほしいです。
2023.06.19
2024.04.24
2024.06.15