TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

クラブ

陸上競技部

第103回関東学生陸上競技対校選手権大会

記事公開日:2024.05.28

激戦の関東インカレで存在感

令和5年59()12()に国立競技場にて第103回関東学生陸上競技対校選手権大会が開催されました。
今年度は、31名(16種目)が出場し、13名(6種目)が入賞を果たしました。ご声援ありがとうございました。

飯田光咲(3年)

女子1部100m 6位
決勝 12.03(+0.5) 準決勝 12.02(-0.2) 予選 11.92(+0.6)
着順で順調に決勝まで進み戦えたことは自信になりました。来年は優勝目指して頑張ります。たくさんの応援やサポートありがとうございました。

道田衣舞(2年)

女子1部3000mSC 10‘50“35 6位
初めての関東インカレでとても緊張しましたが、東女の応援がとても力になりレースでは楽しく走ることができました。全カレでは自己ベストを更新し、入賞できるよう頑張ります。

髙橋美智子(4年)

女子1部棒高跳 3m90 2位
ラストの関東インカレで表彰台に登れたことは嬉しいです。日本インカレでは、レベルを上げて挑んでいけるよう練習していきます。応援ありがとうございました。

吉成美羽(3年)

女子1部砲丸投 14m12 2位
日頃の練習の成果を発揮し、1本目から自己ベストを更新でき、とても楽しく試合ができました。日本インカレに向けてさらに体も技術も強化し、自己ベスト更新に向けて精進致します。応援ありがとうございました。

辻茉侑(2年)

女子1部砲丸投 13m19 5位
自分の課題をしっかりと意識した投げができ、良い緊張感の中で楽しく投げることが出来ました。去年入賞出来なかった悔しさを果たせたので嬉しいです。応援ありがとうございました。

民谷遥菜(2年)

女子1部円盤投 42m69 4位
1本目からいい投げができて自信をもって投げ切ることが出来ました。また、自己ベスト更新に向けて頑張ります。応援ありがとうございました。

森美珠加(3年)

女子1部円盤投 40m43 7位
納得の出来る投げは出来ませんでしたが、関東インカレという雰囲気の中、楽しく試合することが出来ました。気持ちを切り替え、練習に励みます。応援ありがとうございました。

下村倫子(4年)

女子1部ハンマー投 52m71 6位
学生最後の関東インカレは楽しく試合をすることが出来ました。日本インカレに向けてまた3か月、頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

小笠原彩夏(3年)

女子1部ハンマー投 50m73 8位
昨年よりもレベルの高い中での試合でしたが自分の投げをしっかり行うことが出来ました。課題も残る試合だったので今後に繋げていきたいです。応援ありがとうござい

富永萌花(3年)飯田光咲(3年)佐伯典香(2年)栃沢里奈(2年)

女子1部4×100mリレー 5位
決勝4623 予選4617
関東インカレという舞台でチームベストを更新できる強さを持っているチームで、5位入賞という結果を残せて嬉しいです。更にレベルアップしていけるよう、これからも精一杯頑張ります。応援ありがとうございました。

\ SNSでも情報を発信してます /
  • WEB
  • X

関連記事

今シーズンも残りわずか、インカレの標準記録突破に向けて

2024.10.30

頂点を目指して ~天皇賜盃 第93回日本学生陸上競技対校選手権大会~

2024.10.30

陸上競技部 ~夏シーズンの振り返り~

2024.10.30

日本グランプリシリーズ グレード2 2024水戸招待陸上

2024.05.28