5月23日(金)~25日(日)、埼玉県熊谷市彩の国くまがやドームにて第58回東日本体操競技選手権大会が開催されました!
出場選手、結果は以下の通りです。
団体
濵田 紗希(4年)、重松 里歩(3年)、関塚 結(3年)、
深澤 咲喜(3年)、山﨑 胡都(3年)、深澤 那波(1年)
個人
星野 莉央(4年)、勝本 みひろ(1年)
団体総合 第6位
個人選手として出場した2人は、初出場ということもあり緊張感がありましたが、新しい技を取り入れつつも練習の成果を発揮したことで、次の日の団体戦にしっかりと繋ぐことが出来ました。団体戦は、1種目目の跳馬から段違い平行棒と良い流れを作ることが出来ましたが、3種目目の平均台では落下が相次いでしまいました。それでも最後のゆかでは、気持ちを切り替えて最後まで演技することが出来ました。
東日本インカレに向けては、試合当日まで仲間と支え合いながら練習に励みました。また、周りのサポートがあったからこそ最後まで戦うことが出来ました。たくさんの応援ありがとうございました。それぞれ課題がたくさんある試合となりましたが、今回で得た課題を活かし次の全日本インカレに向けて選手一同頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
スローガン『技を極める』
常に新しい技への挑戦をテーマに、 先生方の熱心なご指導の下、 仲間と共に日々練 習に励み、「できない原因」を研究しながら不可能を可能にしていく
部員数
33名(R7.5.1現在)
高校生へのMessage
私たち体操競技部は日々仲間と切磋琢磨し合いながら練習に励んでいます。
何事も限界を作ることなく自分の可能性を広げていくことを学び、挑戦しています。それぞれのレベルに合わせた練習が出来る環境が整っています。皆さんも私たちと一緒に技のできる楽しさや喜びを味わってみませんか。
是非、体育館に見に来てください。
2023.06.19
2024.07.29
2024.06.15